diary

WEB社長日記

時代

雨ですねぇ・・・・・・。これで今年の桜も散ってしまうでしょうか・・・・・。

桜

昨日は、今年最後の花見を楽しんだ人も多いんでしょうね。
風で花びらが舞い落ちるのがとっても素敵でした。

話は全然変わりますが、昨晩まで3夜連続で「わが家の歴史」っていうドラマをやっていましたが、皆さん観られました?

最初は何の気なしに観てたのですが、そのうちに戦後の人々の生活や、世の中の移り変わりに魅せられてしまいまして、ほぼ3夜とも観てしまいました。

戦後から東京オリンピックの頃までの時代のある家族の姿を、三谷幸喜らしくコミカルに描いたドラマだったんですが、おもしろさと一緒に、何かこう、胸のあたりが自然と熱くなるような思いを感じました。

パソコンも携帯電話もなくて、今からすれば、とっても不便な世の中で、自由もそれほど確立されていない時代なんでしょうが、皆が未来に夢を描いて一生懸命生きてきたんだろうなぁってのが伝わってきました。

私が生まれたのは、高度成長期の真っただ中で、このドラマよりも、もう少し後の時代にはなるんですが、
小学生の頃に、“今が一番生きやすい時代なんかもなぁ”なんてことを、子どもながらにトイレの中に一人閉じこもって、もの思いにふけっていたことを思い出します。

ちょうど学校で歴史を習う頃で、少し前には戦争があったので、生きるか死ぬかの大変な時代ですし、この先はというと、21世紀になって、ドラえもんに出てくるような、高層ビルだらけで、自動車が空を飛んでいるような世の中もどうかなぁ・・・・って程度のことですけど、あながち合っていたのかもしれませんね。

この数十年でとっても裕福にはなりましたし、便利な世の中にはなったけど、その反面、若い世代の働き盛りでも仕事がなかったり、格差が大きくなって、将来に不安だけを感じるような、住みにくい世の中になってきたことも確かですもんね。

テレビゲームができたことで、子どもたちが外で遊ばなくなり、中には、現実世界から2次元の世界へ逃げる人が増えたり。。。。
安さを求めることで、それが回りまわって労働者の給料が下がったり。。。。
ネットでのダウンロード(違法なものも含む)によって、CDが売れなくなったり、映画館で映画を観なくなったり。。。。
利益を追求して、生産拠点を中国などに移すことで、日本での働き口がなくなり失業者が増えたり。。。。

結局は夢という人間の欲望を満たしていくと、結果として住みにくい世の中になって、自分で自分の首をしめているのかも知れませんね。。。。。

今から数十年後には、この時代の事をどのように思い返すんでしょうか・・・・・

裕福になったことで忘れてしまった大切な何かがあるんじゃないかと思わされるドラマでした。

なーんて、もの思いにふけってみました・・・・・・ 😉

まずはお気軽にお問い合わせください