企業のウェブサイトで困ってしまうことランキング
今日はもう1件面白いページを見つけたのでご紹介します。
goo ランキング(企業のウェブサイトで困ってしまうことランキング)です。
| 企業のウェブサイトで困ってしまうことランキング |
| 1 | 情報が数ヶ月間更新されていない |
| 2 | 画像が多くて、重い |
| 3 | 「準備中」のコンテンツだらけ |
| 4 | リンク先がPDFファイル |
| 5 | トップページからオールFlash |
| 6 | ポップアップがどんどん開く |
| 7 | 情報が多すぎで探している情報にたどり着けない |
| 8 | 商品一覧などの一覧ページがない |
| 9 | 突然音が鳴る |
| 10 | 問合せ先が明記していない |
| →もっと見る |
| (C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved. |
ここに当てはまるようなホームページになっていませんか?
これらのほとんどは、ユーザビリティの向上を意識せずに作ったサイトが該当します。
ユーザーがどう感じるかよりも、運営者の嗜好を押し付けたサイトとも言えますね。
ユーザーが意図したことを実現できない。或いは意図しない現象が起こるといったような
ユーザーに不快感を与えてしまうサイトはそれだけで敬遠されてしまいます。
実際の営業活動の時でも、自分の言いたいことだけ言う営業マンは、
顧客から支持されないのと同じことですね。
そのような自分勝手という印象をホームページが与えてしまうということなんです。
もしそんなサイトになっているなら、すぐにご相談ください!